栃木県下都賀郡壬生町安塚2284-1
営業時間9:00~17:00

TEL&FAX

0282-86-0051

0282-86-0051

会社概要

ご挨拶

お客様に喜ばれるお菓子創りをめざして…

しもつけ彩風菓「松屋」は栃木県壬生町で長年親しまれて参りました。素材や製法にこだわって、自然なおいしさを大切にした当店のお菓子が、お客様の笑顔の一役を担えたら幸いです。お客様の喜びを自分たちの喜びと感じ、「真心込めたお菓子作り」、一期一会を大切にした「心のこもったおもてなし」で、お客様をお迎えしたいと思います。「お客様に喜んでいただきたい」という素直な心を持ち続け、松屋が地域の皆様をはじめ、たくさんの人々に愛されますよう、日々努力を重ねて参ります。

しもつけ彩風菓「松屋」は栃木県壬生町で長年親しまれて参りました。
素材や製法にこだわって、自然なおいしさを大切にした当店のお菓子が、お客様の笑顔の一役を担えたら幸いです。
お客様の喜びを自分たちの喜びと感じ、「真心込めたお菓子作り」、一期一会を大切にした「心のこもったおもてなし」で、お客様をお迎えしたいと思います。
「お客様に喜んでいただきたい」という素直な心を持ち続け、松屋が地域の皆様をはじめ、たくさんの人々に愛されますよう、日々努力を重ねて参ります。

企業理念

私たちはお菓子を通してお客様へ安心で
安全なおいしい和菓子を提供し心豊かなひとときを提供します。
私たちは、和の精神で、社員の幸せと働き甲斐のある
職場環境を作ります。
私たちは、豊かな地域社会づくりに貢献します。

松屋概要

社名
株式会社松屋和菓子店
本店所在地
栃木県下都賀郡壬生町安塚2284-1
電話番号
0282-86-0051
創業
昭和30年4月
設立
平成20年7月
代表者
神永 勝宏
事業内容
和菓子製造販売
資本金
三百万円
従業員数
十名(パート)含む

松屋の歴史

昭和30年
初代神永芳夫が東京の修行から戻り、壬生町国谷に住んでいた姉夫婦の敷地内(物置)を借り和菓子の製造・卸し業を始める。自転車に饅頭を積み30店舗位に納めた。砂利道の為、何度もひっくりかえり饅頭を落としたという。
昭和31年
自転車にエンジンを付けたオートバイに乗り換え、卸しが飛躍的にスピードアップする。
昭和34年
卸しで資金を貯め、壬生町上田に念願の「松屋菓子舗」を開業する。
大福、茶饅頭など朝生菓子が主体の店。
店舗を改装

店舗を改装

昭和55年
店舗を改装
平成3年
長男・勝宏が修行から帰り23歳で家業に入る。
平成4年
工場を改築する。現在秋の一番人気商品・栗蒸し羊羹の製造・販売を始める。
平成11年
車が店に飛び込む事故があり店舗改装(けが人なし)。
「四季名菓 松屋」と改名してリニューアルオープン。
平成12年
栃木名産の苺「とちおとめ」を使い、日本初3Lを使った見えるタイプの苺大福の販売を始める。
平成14年
いちご大福の意外性で連日開店時には行列が出来始める。
平成15年
駐車場増設、工場増築
平成16年
車が飛び込む事故(二回目)があり店舗改装(けが人なし)。
ショーケースが新しくなり自動ドアが初めて付いた。
平成20年
4月道路拡張に伴い移転。
4月27日壬生町安塚に新店舗「しもつけ彩風菓 松屋」オープン。
平成20年
7月「株式会社松屋和菓子店」として設立。
代表取締役に神永勝宏が就く
平成23年
現在に至る。