栃木県下都賀郡壬生町安塚2284-1
営業時間9:00~17:00

TEL&FAX

0282-86-0051

0282-86-0051

最新情報

  • 【商品情報】 小夏ゼリー本日より販売開始です。

    2016年5月2日(月)

    ss-IMG_9695お待たせ致しました。今シーズンの小夏ゼリー販売致します。

    おいしさの秘訣!! 高知・白木果樹園さんの大粒小夏を使用。 「小夏」は味を濃くするため、栽培時にできるだけ水を控え、 高品質の肥料を用いて低農薬で丹精込めて栽培しました。 愛情と南国の初夏の美味しさがたっぷり詰まった甘酸っぱい宝石です。 {おいしいお召し上がり方} 冷蔵庫でよく冷やし、蓋の果汁を搾って お召し上がり下さい。

  • 【お知らせ】 FKD宇都宮店にていちご大福限定販売!!

    2016年3月11日(金)

    FKD宇都宮店にていちご大福限定販売!!

    3月12日(土)~13日(日)の二日間各日限定100箱(6個入り)販売いたします。お近くにお越しの際は是非、お立ち寄り下さい。

  • 【お知らせ】 みぶの日フェア 出店します!!

    2016年3月6日(日)

    image1 (12)image1 (11)3月6日に壬生町のイベントがあります。当店も出店致します‼
    「松屋のいちご大福」限定200箱「特別価格1,400円」
    壬生ブランド「安塚のいわねさん」限定100個「特別価格190円」
    催し物が盛りだくさんですので是非お越し下さい‼️

  • 【お知らせ】 限定出店(2箇所)のご案内。

    2016年2月26日(金)

    ◎「ララガーデン春日部」1階メインストリート
    2月27日(土)AM10時~PM8時
    壬生ブランド認定商品「安塚のいわねさん」を限定販売。

    ◎「FKD宇都宮店」2月27日(土)、28日(日)
    「松屋のいちご大福」各日限定100箱販売。

    お近くにお越しの際は是非お立ち寄りください!!

  • 【メディア】 2016年2月18日の「朝日新聞 栃木版」に掲載されました。

    2016年2月18日(木)

    image1 (10)

  • 【お知らせ】 12月26日折込予定のチラシです。

    2015年12月24日(木)

    image1 image2お得な情報がいっぱいです。

    年末年始のお使い物に是非ご利用ください。

  • 【お知らせ】 「松屋のいちご大福」まもなく販売開始です!!

    2015年12月3日(木)

    「松屋のいちご大福」今シーズンの販売開始日は12月26日(土)です!! もう暫くお待ちください!!

  • 【お知らせ】 まもなく「栗蒸し羊羹 極」終了です。

    2015年11月1日(日)

    レギュラーサイズより一足早く終了となります。

    有難うございました。

  • 【お知らせ】 オンラインショップのアイテム数が増えました!!

    2015年10月26日(月)

    当店の和菓子が今まで以上にお買い求めやすくなりました。

    栃木壬生町の郷土菓子を是非ご利用くださいませ。

    https://saifuuka-matsuya.com/store/item/index.php

  • 【お知らせ】 「安塚のいわねさん」が「みぶブランド」に認定されました!!

    2015年10月24日(土)

    image1皆様こんにちは。

    「みぶブランド」とは・・・壬生町の資源や地域特性を活かした優れた商品や製品、特産品を「みぶブランド」として認定し、町内外に情報発信を行うことにより、本町の知名度向上及び地域経済の発展に寄与することを目的としています。

    「安塚のいわねさん」・・・壬生町安塚に鎮座する磐裂根裂神社、愛称「いわねさん」宮司さんをはじめ氏子の方々のご協力を経て開発された和菓子です。神社から湧き出た水を「長寿の神水」と言い飲むと一年健康で長生きできると言われています。
    その「長寿の神水」を生地に使い御利益を願いつくられた商品です。