TEL&FAX
松屋のいちご大福
1月4日~5月中旬頃まで
みかん大福
12月
苺白玉ぜんざい
さくら餅(道明寺風)
1月~4月
草餅(つぶ餡)
草餅きな粉(5個入り)
かしわ餅
4月~5月
すもも大福
6月上旬~7月下旬
小夏ゼリー
5月上旬~7月下旬
まるごと桃大福
7月上旬~8月上旬
すいか大福
夏
水まんじゅう(こし餡)
5月中旬~8月
黒糖ういろう、杏ういろう
6月から
ひんやり水ようかん
5月~8月
キウイ大福
パイン大福
梨大福
8月中旬~
ぶどう大福
8月月中旬~
葛ごおり
芋ようかん
9月上旬~12月まで
新栗 栗おこわ
9月17日~12月
ラ・フランス大福
11月上旬から12月頃
栗蒸し羊羹(極)
9月17日~12月上旬
栗蒸し羊羹(通常タイプ)
柿大福
11月上旬~12月
チョコバナナ大福
夏~冬
壬生 わらび餅
年間商品
下野乃煉菓 抹茶のしずく
生きんつば(2個入り)
バタまる(発酵バター入りどら焼き)
<純米大吟醸> 甘酒ぷりん
きんぴら揚げまんじゅう
きな粉豆乳ぷりん
米まんじゅう
田舎まんじゅう
吹雪まんじゅう
ふくべまんじゅう
生ちょこ大福
生どら焼き(小倉・クリームチーズ・抹茶)
金柑羊羹
しもつけの名月
安塚のいわねさん
壬生城下餅(くるみゆべし)
きぶな物語
壬生城下餅(黒ごまゆべし)
しののめ桜
こじはん
えびすっ子
雷神さま
しもつけのむらさき
おもちゃ大好き(生チョコサブレ)
本煉羊羹
お手造り最中